Top > 群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 法師温泉 長寿館

法師温泉 長寿館のホテル基本情報ピックアップ!


[写真]じゃらんnet提供

建物は全館木造で、本館は明治8年に建てられた。大浴場は明治28年に建てられた鹿鳴館風の建物で60年前に降った雨雪が浴槽の直下から自然に湧き上がり、有効成分が失われることなく身体に吸収される。

▼法師温泉 長寿館に今晩泊まれるかどうかを調べる(↓)▼

【今晩泊まれる宿(最大29時まで受付OK)】の検索はコチラ

法師温泉 長寿館の基本情報

宿名 法師温泉 長寿館
(注)このリンク経由は「明日以降」の予約しかできません。
住所 379-1401
群馬県利根郡みなかみ町永井650
宿種 旅館
大エリア 水上・月夜野・猿ヶ京・法師
小エリア 水上・月夜野・猿ヶ京・法師
緯度 36.72997514
経度 138.8375528
位置情報

▼法師温泉 長寿館に今晩泊まれるかどうかを調べる(↓)▼

【今晩泊まれる宿(最大29時まで受付OK)】の検索はコチラ